虫歯を予防するフッ素との付き合い方

[2022年03月22日]

こんにちはMM歯科クリニック院長の山脇です。

虫歯を予防するフッ素の使い方

よくCMでも「フッ素入り歯磨き粉」という言葉を耳にする事がありますね。フッ素はWHOが推奨する虫歯予防に効果がある方法として、世界的に広く使われています。ところが、「フッ素」という聞きなれない化学物質に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?また、このフッ素はどうして虫歯予防の効果に効果があると言われているのでしょうか?

フッ素とは

純粋なフッ素はF2という分子で、常温では不安定な気体で存在します。「気体」と聞いて、驚く方も多いかと思います。F2という気体は不安定なため、すぐに他の物質とくっついてしまう性質を持ちます。なので、自然界のほとんどの場合、フッ化ナトリウム(NaF)という状態で存在します。歯科で扱うフッ素も実は純粋なフッ素ではなくフッ化ナトリウムという状態です。フッ化ナトリウムは自然界にも存在し、地球のマグマに含まれている成分です。そのため、土壌、水、食品などにも含まれています。例えば、お茶、にぼし、こんぶなどに多く含まれており、必須微量元素として私たちの体にも含まれています。怪しい化学物質ではないので、うまく取り入れて付き合っていきましょう。ちなみに、フッ素入りの歯磨き粉1本を飲んだとしてもフッ素の急性中毒量には満たないと言われています。

フッ素の虫歯予防効果
それでは、フッ素がどうして虫歯予防に効果があると言われているのか見ていきましょう。生えたばかりの歯はレンガや石垣のようにエナメル質の結晶構造(ハイドロキシアパタイト)が緻密ではなくすき間が開いた状態です。この状態は、結晶構造のすき間から溶けやすくもろい構造です。フッ素は以下に示す3つの効果があり、私たちの歯を虫歯から守ってくれます。

歯の再石灰化を促進
お食事の度にお口の中が酸性化すると、歯の表面にあるカルシウムなどのイオンが溶けてしまいます。これを脱灰と言います。溶けてしまったイオンは唾液に混ざりますが、唾液の作用によって再び歯に取り込まれるのを繰り返しています。これを再石灰化といいます。この時にフッ素が存在すると、再石灰化のサイクルが起きやすくなります。

歯質の強化
再石灰化の際にフッ素も一緒に歯に取り込まれ、フルオロアパタイトという結晶になります。フルオロアパタイトは非常に酸に強い結晶で、フルオロアパタイトが多い歯ほど強い歯となります。こうしてフッ素は再石灰化を促進するだけでなく、フッ素自体が歯に取り込まれて強い歯質を作っています。

虫歯を作る菌を抑制
さらに、最近の研究でフッ素は虫歯の原因となる菌の増殖を抑制したり、虫歯菌が作る酸の生成を抑制することが分かってきました。お子さまの歯磨きは細かいところまでできているか不安に感じている方も多いかと思いますが、フッ素を取り入れることで虫歯菌を抑制できるのはいいですよね。

虫歯予防にフッ素を取り入れる方法
虫歯予防に効果があると言われているフッ素ですが、日本では欧米のように水道水や牛乳に添加物として入れているということはありません。なので、自主的に取り入れていく必要があります。フッ素を生活に取り入れる方法としては、歯科医院で行う方法とご家庭で行う方法があります。両方を上手く使うことで効果的に虫歯予防をしましょう。

歯科医院で行う方法
歯科医院では、約10,000ppmの高濃度フッ素を歯に直接塗る方法、フッ素歯面塗布が行われています。高濃度のフッ素なので、歯科医院でしか処置を受けることができませんが、定期的にフッ素を塗り込むことで高い虫歯予防効果が得られます。また、お子さまの生えたばかりの歯は弱く虫歯になりやすいので、高濃度フッ素を歯面塗布したり、トレーで歯型に合わせて歯全体に行き渡らせたりすることで歯を強化していくと良いでしょう。

ご家庭で行う方法
現在、市販されているほとんどの歯磨き粉がフッ素入りになっています。その濃度は一般的に約500~1500ppmです。歯科医院でのフッ素塗布濃度よりもずいぶんと低いですが、毎日継続して行うことでお口の中のフッ素濃度を高く保つことができます。また、フッ素入りの歯磨き粉で歯を磨いた後は、うがいの水を少量にしてゆすぐ回数を減らすことでお口の中にフッ素を留めることができます。歯科医院で処方を受けた家庭用フッ素入り歯磨き粉やフッ素洗口剤も効果的です。

まとめ
フッ素は世界的に虫歯予防に効果があると言われている方法です。自然界に存在する物質なので、安全で上手く付き合えば人体にとても有益な物質です。歯の再石灰化を促進したり、歯質を強化することで、虫歯になりやすいお子さまのお口の環境をいい状態に保ってくれます。歯科医院でのアドバイスを参考にご家庭でのフッ素使用を並行して行うことによって虫歯予防を行いましょう。



mapを見る

電話をかける